FAVER登録フォーム
OPEN FAVEをご利用いただくには、以下のフォームに必要事項をご入力のうえ、登録申請を完了してください。
申請が完了すると、OPEN FAVE公式InstagramアカウントよりDMをお送りします。
メッセージの案内に沿ってご対応いただくことで、登録手続きが進行します。登録は通常、3営業日以内に完了いたします。
DIVER Wallet Proをインストールされていない方は以下よりインストールをお願いいたします。
アプリの使い方に困ったら
インストール方法
アドレスの確認方法
規約・ガイドライン等
OPEN FAVEについて
1.OPEN FAVEとは
OPEN FAVEは、Instagramの投稿をもとに自動でNFTを生成し、クリエイター登録が完了した時点でコミュニティコインを自動発行するサービスです。 NFTやコインの発行はすべてプラットフォーム側で行われ、ご利用者さまの手間をかけることなく、ブロックチェーン上に記録されます。
2.OPEN FAVEへの投稿方法
クリエイター登録をご希望の方は、まずフォームより申請をお願いいたします。
申請が完了すると、Instagramのダイレクトメッセージ(DM)に、OPEN FAVEから登録確認メッセージが届きます。
DMの内容をご確認のうえ承認操作を行っていただくと、Instagramに投稿された画像をもとに、NFTが自動的に生成され、OPEN FAVE上に表示されます。
同時に、コミュニティコインも自動的に発行され、登録時にご入力いただいたDIVER Wallet Proのウォレットアドレスへコインが送付されます。
3. コインについての基本事項(仕様・構成)
  • コインの総発行枚数は100万枚で、最小単位は「1枚」です(小数点以下の単位はございません)。
  • コインの新規発行(追加発行)はできません。
4.コインの分配比率
クリエイター(発行者):総発行数の50%
  • そのうち50%(=全体の25%)は、「SCSプール」に割り当てられます。SCSプールとはコインを売買するための「共通取引用在庫プール」です。プール内にコインがない場合、スワップ等の取引が行えなくなります。
  • 残りの25%は、クリエイターが登録したウォレットへ送付され、自由に管理可能です。
5.コイン発行ルール(ご利用上の重要な前提)
  1. コインは決済手段ではありません。
    このコインは、商品やサービスの購入には使用できません。あくまで“応援”や“つながり”を目的としたシンボルです。
  2. 最小単位は1枚、総発行枚数は1,000,000枚です。
    0.5枚などの小数は存在せず、すべて1枚単位で管理されます。
  3. 収益・配当・ガバナンス権は付与されません。
    このコインを保有していても、利益分配や運営への意思決定権は一切ありません。
  4. コインの保管はすべてご自身で行っていただきます。
    OPEN FAVEはユーザー資産を預かりません。対応ウォレット(アンホステッド型)での自己管理をお願いいたします。
  5. 流動性の提供(取引可能性)はユーザーの自主性に委ねられます。
    スワップなどの市場参加を希望する場合は、ご自身で必要な資金と流動性をご用意ください。OPEN FAVEは取引市場への介入は行いません。
  6. 価格は自律的なプロトコルによって決定されます。
    ボンディングカーブによる自動価格形成メカニズムにより、コインの価格は常に変動します。運営側が任意に価格を変更することはありません。ボンディングカーブとは需要が高まれば価格が上がり、売却希望が増えれば価格が下がるという、需要と供給に連動して価格が動く自動ルールです。
ご利用ガイドライン
1.サービス概要
当サービスは、Instagramの投稿を自動でNFT化し、コミュニティコインを自動発行するサービスです。ご利用者さまが Instagram に公開された投稿(画像・動画・キャプション等)を基に、OPEN FAVE がNFTを自動生成いたします。コインはクリエイター登録が完了した時点で、OPEN FAVEが自動発行いたします。コインの送信や取引は、ご利用者さまの操作により行っていただけます。
2. 本ガイドラインの適用範囲
本ガイドラインは、ご利用者様がOPEN FAVEを通じた Instagram投稿の自動NFT化や、コインの自動発行を適用する際に注意すべき事項を明文化したものです。OPEN FAVEはファンエンゲージメントの新しい手段として、ご利用者様とファンとの関係性において多くの可能性を提供できますが、投稿するデータの内容や生成物の利用方法によっては法令に違反したり、他者の権利を侵害したりする可能性があります。本ガイドラインをよく読んでいただき、OPEN FAVEを上手に利用してください。

また、当サービスは Instagram 公式のコミュニティガイドラインおよび利用規約の遵守を前提としております。Instagram 側で違反と判断された投稿は、OPEN FAVE 上でも NFT・コインの発行対象外または削除対象となる場合がございますのでご留意ください。
3.投稿前のご注意(自動生成されるNFTとコインに関する重要なご案内)
OPEN FAVEでは、Instagramに投稿されたコンテンツをもとに、OPNE FAVE側が自動的にNFTを生成し、クリエイター登録後にはコインも発行されます。このため、ご自身の意図に関わらず、投稿内容がそのままブロックチェーン上に記録される可能性があることをご理解ください。
下記のような内容を含むInstagram投稿は、結果として重大な問題を引き起こす恐れがありますので、投稿前に十分なご配慮をお願いいたします。
  • 著作権・商標権を侵害するもの
  • 他人の作品(写真・ロゴ・キャラクターなど)を無断で使用した投稿は、NFT化されることで違法な記録となり、法的責任を問われる可能性があります。
  • 第三者のプライバシーを侵害するもの
  • 個人の顔・住所・車のナンバーなどが写っている写真は、本人の同意がない限り投稿を避けてください。NFT化されると恒久的に記録が残ります。
  • 誹謗中傷や差別的表現を含むもの
  • 人や団体に対する攻撃的、差別的、侮辱的な表現が含まれている投稿は、NFTとして記録されることで取り返しのつかない名誉毀損となる恐れがあります。
  • 事実と異なる、または誤解を招く表現
  • 「必ず儲かる」「投資対象」「通貨として使える」といった誤認を生むような表現は、コインやNFTの信頼性を損ない、トラブルの原因になります。
  • 社会的に不適切とされる内容
  • 暴力的、性的、薬物や犯罪を助長する内容は、社会的影響が大きく、アカウント制限の対象となる場合があります。
このような内容が含まれていた場合、OPEN FAVEは事前の通知なく該当NFTやコインを非表示または削除し、必要に応じてアカウントの制限または法的対応を行うことがあります。
4.免責事項(ブロックチェーンの不可逆性について)
  1. 自動生成の最終性
    投稿後に生成されたNFT/コインはブロックチェーン上に恒久的に記録され、削除・修正は原則として不可能です。
  2. 法令遵守はご利用者さまの責任
    居住地および販売対象地域の法令・規制は、ご利用者さまご自身でご確認・遵守くださいますようお願いいたします。
  3. 金銭的損失に関する免責
    NFT/コインの価値変動や取引失敗などによる損失につきまして、当サービスは一切の責任を負いかねます。
  4. 投資助言の否認
    OPEN FAVEは NFT/コインの将来的な利益や価格上昇を保証・助言するものではございません。
5.ベストプラクティス(安全なご利用のためのチェックリスト)
  • 投稿画像はご自身が著作権を保有していますか?
  • 他人の顔や個人情報が含まれていませんか?
  • 価格や収益について断定的な表現を行っていませんか?
  • 差別的・攻撃的・過激な内容ではありませんか?
  • 数年後も公開され続けたとしても問題ない内容ですか?
6.コイン運用に関する追加ポイント
  • コインの目的や仕組みを明確に示し、金融商品と誤認されないようご配慮ください。
  • 情報は常に最新・正確であるよう更新し、ユーザーさまからのお問い合わせには迅速かつ誠実にご対応ください。
7.ガバナンスおよび改訂について
  • ガイドライン違反の通報や、誤って NFT 化された投稿に関するご相談は、Instagramへご連絡ください。
  • 本ガイドラインは、サービス改善に伴い予告なく改訂される場合がございます。最新の内容は公式サイトにてご確認ください。
※最後までスクロールしてお読みいただき、ご確認ください。